こんにちは、
新緑の美しい季節です。あっという間にすぎさり梅雨もまもなくでしょうか、
雨が降ったら臨時休業になります。GoogleMAPなどで検索ください。
もうまもなく25度をこえるようになりましたら
かき氷の季節が始まります。
今年限定のかき氷を進めています。今年は、鳳来寺山麓で栽培されている
白きくらげを使用しています。プルプル食感が癖になる!!
coming soon!
発売開始はまたお知らせいたします。
丸山荘鳳来寺山頂店
1300年の歴史の鳳来寺山
鳳来寺山頂駐車場の横にある昭和46年創業丸山荘売店のホームページへようこそ!
定休日*不定休です
最新情報は、お電話またはGoogleMAPで丸山荘鳳来寺山頂店か、Instagramストーリー、X(Twitter)でご確認いただけます。
こんにちは、
新緑の美しい季節です。あっという間にすぎさり梅雨もまもなくでしょうか、
雨が降ったら臨時休業になります。GoogleMAPなどで検索ください。
もうまもなく25度をこえるようになりましたら
かき氷の季節が始まります。
今年限定のかき氷を進めています。今年は、鳳来寺山麓で栽培されている
白きくらげを使用しています。プルプル食感が癖になる!!
coming soon!
発売開始はまたお知らせいたします。
おしらせです。
頑張ってきましたが、物の高騰により、価格改定をいたしました。
五平餅350円から380円
五平団子350円から400円となります。
他20-30円ほど値上げしております。
他パック容器などの高騰も続いております。
お持ち帰りの際はパック代をいただいております。
ご了承ください。 よろしくお願いいたします。亭主
もみじまつりの終了しましたが、今年は本当に紅葉が遅かったです。
12月16日現在でもところどころ紅葉がきれいな所も残っています。
鳳来寺山はそこまでの混雑もなく初詣処になっております。
1月3日には鳳来寺田楽が開催されます。
ぜひ初詣におこしください。
そんな鳳来寺山 丸山荘の年末年始の営業のお知らせ
年末営業日 21日、22日23日 26,27,28,29,30日(雨だとお休み)
元旦10:00じより営業いたします。
1日から13日までお休みなく営業予定(雨はお休みします)
31日大晦日は、11時に鳳来寺山パークウェイがオープン
鳳来寺で、かねつきができますよー
師走でなにかと忙しいとはおもいますが、どうぞご自愛ください
秋冬限定で、鳳来寺山ではサンセットがきれいです!
こちらは駐車場からですが、鳳来寺本堂の前や、一本松のある五郎塚でもきれいな
サンセットがみれますよ!!
現在は16時過ぎから!
是非!紅葉狩りと共にどうぞ!
現在人手不足、で 期間限定メニューが出せていません。整うといいですが
未定です。通常メニューはご提供中です。
こんにちは。鳳来寺山もみじまつり開催中。丸山荘鳳来寺山頂店は
お休みなく営業しております。(悪天などを除く)InstagramやGoogleマップの最新情報でご確認か、お電話にてご確認ください・0536-35-0484です。
今週の、天気予報が心配ですが、、17日日曜日には、
鳳来の火祭りが開催されます。誰でも参加オッケーです
場所は、門谷小学校(かどや)です。
現在のお店前のかえでちゃんの様子です。少しずつ進んでおります。
渋滞緩和のご協力のお願い。
登山者専用の無料駐車場(行者越駐車場)がオープンしております。
登山者の皆様は、こちらのご利用をお願いします。
当店まで約20分です。ご協力お願いします。
新城市観光課の対策で、多くの方が、現在返されてしまっているのが、現状です。
もしも返されてしまった方は、ご連絡をください。
今年ももみじの季節がやってきました。50年以上つづくもみじまつりも今年も開催されます
丸山荘鳳来寺山頂店は、期間中はお休みなく営業予定ですが、
悪天ではお休みになる場合もあります。GoogleマップInstagramのストーリー
X(旧Twitter)なので、最新の営業情報をご確認ください。
お祭りの詳細は、新城観光協会ホームページにてご確認ください
温度がさがり、旅する蝶が鳳来寺山でも飛来してきています!!
当店前のアサギマダラを撮影すると認識番号がついた蝶を発見
なんと福島県のグランデコスノースキー場から飛来してきたことが
わかりました。!感動です!
のこり数週間でしょうか??秋めいてきた鳳来寺山です!
11月1日から12月1日まで鳳来寺山もみじまつりが開催されます!当店はお休みなく営業予定です(悪天を除く)よろしくお願いいたします・
暑い日々が続きますね。ここ鳳来寺山はちょっと涼しさを感じるとお客様のお声をよく聞きます。働くわたしたちも、少し秋の足音のような気候を感じるようになってきました。
お盆営業のお知らせ
10日から18日までお休みなく営業いたします。
(悪天候を除く)営業の確認はInstagramのストーリーやGoogleマップでご確認いただけますが、電話が一番早いです。心配の場合はお電話ください。
0536-35-0484 まで
登山者さまには、季節限定夏休み期間中、鳳来寺山パークウェイ途中にある
行者越駐車場が、無料に開放されています。(売店まで徒歩20分山道)
あくまでも、登山者専用の駐車場です。軽装での登山は大変に危険です。おやめください。